はじめまして、CHIBICO.JP(チビコ)ふしみまいです。

【プロフィール】
10歳の時に初めてのパソコン(MSX)を買ってもらい、プログラミングを始める。
パソコン少女として朝日小学生新聞に掲載されたりなど。
90年代、当時珍しかった秋葉原のネットカフェ(←今とは別モノ)で働き、
html、photoshop、illustratorなど興味の赴くままに独学で習得。

気づけばそれが仕事に。

大手印刷会社、マンションデベロッパー、資格学校、ソフトウェア会社などで
WEBデザイナーおよびコーダーとして働く。

そのかたわら、趣味ではじめたアクセサリーをWEBで売ったり、
デザインフェスタなどのイベントで売るように。

東日本大震災の影響もあり、
やりたいこと全部やってから死ななきゃもったいないと思って
2011年4月、カバン学校へ入学。

現在は

  • WEBデザイン、WEB&SNSコンサルティング
  • アクセサリー・バッグの制作&販売
  • 外資系企業での秘書業務

などしつつ、小さな男の子の母親業をメインとして暮らしております

 

 

お仕事内容

具体的には、以下のようなお仕事を承っています。

  • DTPやWEBの制作、コンサルティング
  • ブログ&SNSコンサルティング
  • 名刺・フライヤー・ノベルティなどの印刷物デザイン&制作
  • ロゴ制作
  • ヤフオク出店のコツを教えて欲しい
  • ハンドメイドモールの出店方法を教えて欲しい
  • インスタ映えする写真の撮り方を教えて欲しい
  • etc.

ネットに関することで、アレがわからない、コレがわからない、
何がわからないのかわからない、という方に重宝していただいてます。

特に、女性起業家の方が本業に力を入れるために、
ネットのことはふしみにご相談いただく、というのが1番嬉しいことです。

 

ブログのコンサルティングに関しては、こちらをご参照ください

 

ふしみまいへのお問い合わせ先

ありがたいことにふしみに興味を持っていただけたり、
何か一緒にお仕事しようと思ってくださった方、
このサイトの「CONTACT」メニューからお問い合わせいただくか、
info@chibico.jpまでご連絡ください。

もしくは、以下からご連絡いただいても。

twitter → @mai_chibico

折り返し連絡いたします。
返信が無い場合、迷惑メールフォルダなどに振り分けられているか、
申し訳ありませんが営業スパムと判断しているかのどちらかです。

 

 

あらかじめのお願い

ふしみは、2016年に子を授かり、現在保育園児の母親業という仕事がひとつ増えました。
子はこちらの状況など構わず熱を出し、腹を下す生き物です。
いつ呼び出しがかかるかわからない状況で仕事をしております。

打ち合わせのお約束・お仕事に突然穴をあけるかもしれない、
という前提でご連絡いただければ幸いです。

ご理解ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。

 

 

LIFE IS ONCE, WHY NOT ADVENTURE ?

他人から見てつまらないものが、私にとって大切なものだったりする。
人生もそうなんじゃないかな。普通の人生、なんてない。

[加筆修正]2018年7月20日 mai fushimi