ごきげんよう、CHIBICO.JP(チビコ)ふしみまいです。
わざわざ言うところが小ちゃいですかね〜?
先日の横浜そごうイベントでの売上が確定したので、一部をユニセフに寄付しました。
自分に入る金額の5%を寄付しようとして、間違えて売上上代の5%寄付しちゃった。
算数ができてないけれど、予定より多くなったのでまぁよしとします。
お金持ちの真似をするとお金持ちになるっていうじゃないですか?
わたくしの、お金持ちのイメージって寄付なのですよね。
なので、バッグ&アクセサリーの売上から少しずつだけれど寄付するようにしています。
もっと売り上げるようになって、10%くらい平気で寄付できるようになるんだ〜。
ユニセフへの寄付は領収書も発行してもらえるし、確定申告の時に所得税の控除としても使えます。
個人事業主の方にはおすすめ!
もちろん普通の会社員の方にもおすすめ!

日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)
190の国と地域で子どものために活動するユニセフ(国連児童基金)の日本における国内委員会。日本国内でユニセフ募金・広報・アドボカシー(政策提言)活動を行う。ユニセフの活動や世界の子どもたちのニュースを毎日更新。
寄付金の使い道も選べたりしますし、自分が少しでも世の中の役に立ったんだなぁっていう幸せな満足感も得られます。
これからもいっぱい寄付できるよう、みなさまCHIBICO.JP のバッグやアクセサリー買ってくださいね〜♪