iMacが逝ってしまいました。クラウドのありがたさを実感しております

2年前のカプ様シェクシー写真 BLOG
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
LINEで送る

2年前のカプ様シェクシー写真前回の更新から気付けば1ヶ月以上も経ってるんですね!
何をやってるんだか。。。CHIBICOふしみまいです、ごきげんよう。

タイトルの通り、メインで使っていたiMacが逝ってしまいました。
突然うんともすんとも言わなくなり、起動しなくなってしまいました。

わたくし、パソコンの電源はアップデートして再起動する時以外ほぼ落とさないので、4〜5年ほどつきっぱなしでがんばってもらいました。もう使い倒したと言っていいかと思います。
iMacよ、おつかれさまでございました。

 

iMacのその前もiMacだったんですが、その先々代マシンが逝ってしまった時は焦りまくってパニックだった。それに比べて今回は心おだやかに冷静にいられたー。
な・ぜ・な・ら!

 

持ち歩き用の2代目としてMacBook Airを持っていたことと、何よりもデータのほとんどを外付けHDDとクラウドで管理していたこと、これが大きい!

ローカルでデータを管理していないの、大事!

こんなに心が軽いとは〜♪

クラウドにデータを置いておくとこんなに安心だとは思わなかったので、さらなる安心を求めて、もうひとつ別のクラウドにもバックアップを取ることに。googleドライブとgoogleフォトにも大事なデータを預かってもらうことにしました。

預けておくことがセキュリティ上怖い、という方もいらっしゃるかとは思います。が、ハッキリ言って、わたしたちみたいな一般人のデータや個人情報など、盗んでもひとつひとつはたいした価値がないのでそれほど気にしなくて大丈夫♪(集まってビッグデータになってようやく価値が出るくらいのもんですw)

もちろん、IDやパスワードはきちんと管理した上で、金融機関のログイン情報とかそういうのは預けない方が無難ですけどね。ここに載せたような、私にとっては大事だけど他の人にとってはたいしたことのない、カプ様シェクシー写真のようなデータは全然大丈夫ですw

写真の預けなおしをしていて、古い写真がどんどん出てきて、犬猫がかわいくてかわいくてぼんやり眺めてしまってついつい手が止まってしまう罠。しばらくハマろう。

このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
LINEで送る

タイトルとURLをコピーしました