Facebookの新しい楽しみ方

BLOG
ベトナムで見つけたペンギン型ゴミ箱。かわいい。本文と全く関係なし。
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
LINEで送る

ごきげんよう、CHIBICO.JP(チビコ)ふしみまいです。

すっかり、Facebookから離れています。

週に1度くらい、パトロールすれば良い方でしょうか…。

自分宛のコメントやメッセージがないかを確認して、親しい人&自分が好きな人の投稿を見てニヤニヤしてハイおしまい、という感じです。

投稿する人も限られてきた雰囲気ですねえ。私のFacebookフレンドさん達では、起業している人が自分の仕事のために投稿するというのが圧倒的に多いです。普通の人は、あんまりいなくなりました。さみしいです。他のSNSからの連携があるくらい。

なればこそ!

今こそ!

と思いつき、最近ならではの楽しみ方があるんではないかと突然思った次第です。人と同じことをしていてはダメじゃーないかと!

ふだん、面倒臭いので自分のタイムラインから外しているこじらせ系の方々、承認欲求強めの方々の投稿を積極的に読みに行き、香ばしさに胸躍らせる、という遊びを開発いたしましたのでご紹介いたします。

みなさまの周りにもきっといるはず。

お時間があれば、こんなヒト、探してみてー!

実際に会うのはヤダけど、Facebook越しに見るだけなら面白いからw

 

40代後半男性、自分探しの旅継続中。

…探してる、探してる!

投稿内容が、「日々感謝」とか「気づきの多い一日でした」とか「学びの機会を与えてもらえました」で締めくくられることが多いです。
彼、大学生の頃からかれこれ20年以上探してますねえ。
娘とアニメ見て何に気づいて感謝するのか。。。

いつかご自分が見つかること、祈っております。

 

スピリチュアルな世界にようこそおばさん

いや、そういった世界を否定はしませんが、のめり込み過ぎにご注意くださいませ。本人はとても楽しそうです。それで救われたのなら、何よりです。

おどろいたことに複数名発見。自分のことを「女子」と呼んでしまう傾向にあるオバサン多し。目が怖い写真をアップしてる率高いです。

 

世界で1番頑張ってて、世界で1番不幸な私

頑張ってるのは素晴らしい。でも、みんな知ってるんだ。あなたより頑張ってる人がいーっぱいいるってこと。そして、本当に頑張ってる人は、イチイチFacebookで報告しないってこと。

尽きることがない不幸ネタは、むしろ面白かった。全てのことを不幸・不満に転換できる、360度不幸スイッチの持ち主。視点を変えれば、全てのことを幸せにするスイッチにも変えられるってことよねえ、もったいないわねえ。

 

他にも森ガールの進化系「森オバサン」、「りんあんではない系」連投など、なかなか面白いものが見られました。

我ながら、趣味が悪いなぁ、と思いながらもとても愉しんだひとときでございました。

そして、うーん、香ばしい人々もいたけれど。

普通に、幸せな日常をアップしてくれている、私好みの投稿もけっこうあったのです。よく見ると、やっぱり面白かった。

何でもない日常の、あれを食べたとか、子どもがどうしたとか、犬猫がどうしたとか、旅行に行った自慢とか、そういう投稿が私はやっぱり好きです。

もっとみんな、他人にリア充自慢すればいいのにー。それをよろこんで見る、わたくしみたいなタイプもいるのよ♪

他人のしあわせがそのまま蜜の味なの!

もっともっと、しあわせ自慢していいので、わたくしの周りのみなさん、よろしくお願いしまっす。

このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
LINEで送る

タイトルとURLをコピーしました