バッグを作っていると、売れるための絶対条件のように言われるのが「A4サイズ」が入ること。
でもコレ、そんなに重要な要素ですかね?
わたくし、CHIBICOデザイナーふしみまいは、イベント搬入や作業時、旅行などの場合をのぞき、基本小さめバッグを愛用しています。
仕事の種類にもよるんでしょうが、オフィスで普通に事務仕事をするのなら、A4サイズは必要ありません、よね?
たまに、A4書類やノートPCを持ち運ばなくてはならないシチュエーションはありますが、毎日のことではない&見栄えを考えてしまうので2個持ちになることがほとんど。
人それぞれ、職業によりけり、だということは重々承知しています。
け・れ・ど。
お友達とランチをしてウィンドウショッピングするだけ、
休日に映画見るだけ、
レストランにお食事に行くだけ、
なのにA4バッグの女性を見かけると、惜しい!惜しくてたまらない。。。
立食ビュッフェ形式のパーティですら見たことあります、A4バッグ女。クロークの存在知らなかったのかしら。。。
自らステキ成分を減らしている!
可愛い女性には可愛いバッグ、だと思うんですよねえ。
でっかいバッグでないと心配な人って、不安をバッグに詰め込んで歩いている。もしかして使うかも、あったら便利かも。。。を持ち過ぎてパンパンのバッグは不格好になってしまいます。
同じ洋服を着ていても、小さく可愛いバッグと大きくてパンパンなバッグを持った女性、どちらがスタイリッシュで余裕あるように見えるかって考えたら、答えは出るんじゃないかと。
写真は、CHIBICOの3wayネコショルダーを使ってくれている友人クミコ。
彼女も荷物はいつも少なめ。
私の知っている女性の中で1、2を争うモテるひと♪