ネコポスの便利さに感動しています

BLOG
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
LINEで送る

ごきげんよう、上海でも日本でも、中国人に間違えられる率120%のCHIBICO.JP(チビコ)ふしみまいです。

あまりにも間違えられるもんだから、以前勤めていた会社で同僚の中国人に聞きました。
私ってそんなに中国人に見える?って。

そしたら、中国人に見えるっていうよりも日本人に見えないんだよって言われました。。。

「日本人はもっとキョドってて自信なさげだし、目を合わせないように下向いて歩くデショ。
ふしみサン、ちゃんと前向いて歩くから日本人には見えなくて、
でも極東アジア人だから確率的に中国人って言われるんだヨ」

にゃーるほど。なんか納得して、まいっか〜と思ったのであります。

 

ま、そんな話は置いといて。

 

最近、仕事場に溜まりに溜まった材料たちをヤフオクに出して断捨離しているのですが、

ネコポスという、ポスト投函できるかつてのメール便みたいなものが使えるのです。

それがまあ、便利で便利で!

宛名を書かなくても、封筒に入れてヤマトの営業所かファミマに持っていけば
ちゅるちゅる〜っと帳票が印刷されてきて、ペタっと貼るだけ。
お金も売上から自動的に引いてくれるのでその場では払う必要もなし。

15年ほど前、ヤフオクを始めた頃からしたら夢のような便利さ!!!しゅてき〜♪

 

さらにさらに!

最近、コンビニに外国人バイトのみなさんが増えましたよね?

それもわたくしはひそかに喜んでいまして。

10年ほど前のコンビニ事情(やる気のなーい日本人のだめだめバイト君が多かった。。。あくまでわたくしの記憶)と比べれば、
丁寧対応かつアジア的なゆるさも兼ね備えた外国人バイトのみなさん、大歓迎でっす!

ネコポスも、厚さ2.5cmまでっていう決まりがあって、封筒を通すゲージみたいなのがあるんですが、
外国人バイトのみなさま、大抵はじっこが通ればオッケーにしてくれるの♪

昔ねえ、メール便だった頃ねえ、セブンの日本人店員さん融通が効かなかったわあ。。。
いや、きっちり仕事するのは本当に良いことだと思いますけれども。

 

日本人のギチギチ感、良いところもたくさんあるけれど、息がつまっちゃう時もある。

外国人のゆるめの仕事ぶり、もうちょっと持ち込んでくれていいわぁ。

うちの息子くんも、日本人のギチギチ価値観に縛られる前にどっかゆるめの国でも連れてって、
これでも世の中が回っていくんだよ〜ってのを見せとこう。

このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
LINEで送る

タイトルとURLをコピーしました