嬉しいお客さまの声:持ち手カバー、ノリコスタイル

BAGS
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
LINEで送る

ハンドメイドのお仕事も、続けております。
CHIBICO.JP(チビコ)ふしみまいです。

あれもこれも、やりたいことだらけ。
やらずに寿命を迎えるより、

とりあえずやっちゃって(やらかしちゃって?)から考えるタイプなの。

 

さて、とても嬉しいご感想をいただきました!

持ち手カバーは通常、男性ビジネスマンが営業用バッグの持ち手の劣化を防ぐ、
あるいは隠すためにご注文いただくことが多いのですが。。。

女性が使うとこうも華やぐのか、と。

ノリコちゃんは美大を出てゲーム会社でデザイナーを経たのち鍼灸院を営むという異色の経歴の持ち主。人体には外からも中からも詳しいの。人間のことをよく知らなくちゃ、絵も描けないし、3D組めないし、モミモミできないし針打てない。どうやら彼女の中ではつながってるのね。

彼女の鍼灸院、らくちんらくやはココ

ではでは、ノリコモデル、ご覧くださいませ。
画像はノリコちゃんからいただきました。

最初は左上と右下の、通常の2枚組をお作りしました。
ほとんどのバッグはこのサイズで対応できます。


2本の持ち手をひとつにまとめたい、
また使わない時にぶら下げるチェーンかヒモが欲しいとのリクエストをいただき、
大きめサイズヒモつきができました。

上の写真の右上と左下です。

(ていうか、私のイメージが、西川ちゃんのツアーT着てるあたり。。。
長年の友達はわかってらっしゃるwww)

 

ここから、ノリコの怒涛の写真大会が始まります。
楽しいので一気にどうぞ!

 

はぁ〜。
かわいい写真たちと感想、ありがとう!
バッグもこうして愛着を持って使ってもらえると嬉しいよね。

ふしみは、革で作られたハイブランドのバッグも大大大好きですが、
布で作ったバッグに遊び心を加えて楽しむのもだーいすき!なのです。
つまり、とにかく異常にバッグが大好き!

布のトートに持ち手カバーをかけるとすごく可愛くなるの、大発見でした。

20代の時に買ったズタ袋としか言えないバッグ、まだ捨てられずに持ってます。
ずた袋がよく似合う、東南アジアなんかをまた旅したいなぁ。
自分で作った持ち手カバーつけて、ね。

このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
LINEで送る

タイトルとURLをコピーしました